事業紹介
長年の経験と積み上げてきた技術で、イメージをカタチにしていきます。
お客様のご要望に合わせたオリジナルの製品を数多く世に送り出しています。
高い技術力と豊かなノウハウで、開発から設計、製造、保守まで
すべてのものづくりの工程を一貫しておこないます。
-
- STEP 1
- ご依頼
-
- STEP 2
- 仕様・打ち合わせ
- ABM POINT
ABM POINT
仕様・打ち合わせこちらの打ち合わせをもとに、お届けする産業用機械の基本的な仕様をまとめた構想図を作成するため、非常に重要なステップです。製品によっては、お客様サイドの企画段階からプロジェクトに参加させていただくこともしばしばあります。
製品企画
製造する、包装する、貼り付ける、切る、結ぶ、組み立てる、運ぶなど、お客様が産業用機械を使って、何をどうされたいのかという「製品企画」の打ち合わせが、産業用機械製造の基礎になります。
生産能力
ある一定の時間に、何個の製品を製造するかは、その産業機械の生産能力(処理能力)の高さを測る最もシンプルな基準で、産業用機械の設計全体に大きく関わります。
設置場所のスペース
予定される設置場所を事前に把握しておく必要があります。スペースも産業用機械の設計に大きく影響するポイントのひとつです。
コスト
予想されるあらゆるコストを計算して、バランスのよい産業用機械を製造するには、お客様からご依頼された産業用機械が、どの程度の性能を必要としているかをじっくり打ち合わせする必要があります。
製品の特性
材質や仕様によって、強度や雰囲気などの製造過程における許容範囲が異なります。そのため、当社が製造する産業用機械が扱う製品の特性を、事前に必ずヒアリングします。また、ご要望により秘密保持契約を締結することもできます。
-
- STEP 3
- 構想
-
- STEP 4
- 社内ミーティング
-
- STEP 5
- 装置設計
-
- STEP 6
- 製作
-
- STEP 7
- 完成
-
- STEP 8
- 納品
ABM POINT仕様・打ち合わせ
こちらの打ち合わせをもとに、お届けする産業用機械の基本的な仕様をまとめた構想図を作成するため、非常に重要なステップです。製品によっては、お客様サイドの企画段階からプロジェクトに参加させていただくこともしばしばあります。
製品企画
製造する、包装する、貼り付ける、切る、結ぶ、組み立てる、運ぶなど、お客様が産業用機械を使って、何をどうされたいのかという「製品企画」の打ち合わせが、産業用機械製造の基礎になります。
生産能力
ある一定の時間に、何個の製品を製造するかは、その産業機械の生産能力(処理能力)の高さを測る最もシンプルな基準で、産業用機械の設計全体に大きく関わります。
設置場所のスペース
予定される設置場所を事前に把握しておく必要があります。スペースも産業用機械の設計に大きく影響するポイントのひとつです。
コスト
予想されるあらゆるコストを計算して、バランスのよい産業用機械を製造するには、お客様からご依頼された産業用機械が、どの程度の性能を必要としているかをじっくり打ち合わせする必要があります。
製品の特性
材質や仕様によって、強度や雰囲気などの製造過程における許容範囲が異なります。そのため、当社が製造する産業用機械が扱う製品の特性を、事前に必ずヒアリングします。また、ご要望により秘密保持契約を締結することもできます。

FAQ
産業用機械・省力化機械の製造に関して、お客様からよく寄せられるご質問と、
その答えをまとめました。
こちらでご紹介している質問のほかにも不明な点がございましたら、
当社までお気軽にご相談ください。
- 産業用機械を依頼する際に気をつけることはありますか?
- 製品化するにあたり、新たに製品化する機械か、従来のラインを自動化するための機械かをはじめにお伝えください。そして何をどうするのか、たとえば製品を「製造する」「組み立てる」または、製品を「包装する」「運ぶ」、製品に「貼り付ける」など、どのような働きをする産業用機械をイメージされているかをお教えください。
- 個人向けにも機械を製造してもらえますか?
- 申し訳ありませんが、当社は創業以来、産業用機械の分野で開発・製造をおこなっておりますので、個人のお客様からのご注文は承っておりません。あらかじめご了承ください。
- 機械製造に関する機密保持の契約はありますか?
- 製造設計や使用する素材、お客様からいただく情報など産業用機械製造に関するあらゆる情報は、すべて細心の注意を払い、厳重に管理いたします。お客様との間で「複製の禁止」「保管義務」「返還義務」などの機密保持契約を交わし、遵守しながら各作業に取り組んでおります。 →プライバシーポリシー
- 機械が完成したらすぐに稼動できますか?
- 機械がほぼ完成した段階で、ABM社内テストをおこないます。実際に装置を組み立てて、動作確認や操作性確認などを検査し、機械構想に合致するまで微調整。そのあと後現場に機械を搬入し、装置の立ち上げやオペレーターの指導を経てから稼動開始となります。